TOP
フォトライブラリー
お問い合わせ
リンク
音量規制
2012年07月11日(水)
お客様各位
平成24年8月〜
環境基本法の規定に基づく周辺地域の騒音基準を遵守する為、A
コースより約80メートル後方の事務所前にてコース走行中の音量を
測定しております。
73.5dbを超える車両はバッフル、キャブボックス(キャブレター本
体を囲むもの、またはエアークリーナーボックス)等の音量対策を
して頂きます。
※補足・・・事務所前からの測定で73.5dbを超える車両は最終コー
ナー立ち上がり時の走行音をコース直近のフェンスで測定した場
合、事務所前からの測定値と比較して、概ね20db以上大きい測定値
になります。
測定値はエンジンの形式、気象条件によっても大きく左右されます
ので、あくまで参考として下さい。
著しく音量を超えてしまう場合、当日の走行ができないおそれがあ
りますので、
予め音量対策ができるようなパーツ(バッフル、キャブボックス
等)を準備して頂く事が望ましいです。
ご不明な点がございましたらスタッフまでお尋ねください。
トピックス
12月3日(日)ミニバイクフェスタ!!
夏季休暇のお知らせ
ミニバイクフェスタのお知らせ
2023年貸切予約募集開始のお知らせ
2023年冬季半日料金キャンペーン
現地の天気がわかるリアルタイムカメラ設置しています。
Bコーススクーターレンタル開始!
12月14日はSRTT平日クラブ!
<<重要>> 音量規制についてのお知らせ
消費税増税に伴う貸切料金改定
11月24日はSRTTトミンビギナーサーキット入門
ミニバイクフェスタ予約方法
<<重要>>貴重品管理
<重要>Aコース土日祭日の予約方法
<重要>ゲートオープンの時間について
音量規制
お子様連れのお客様へ
レンタル車両NSR50mini
レンタル車両追加のお知らせ
走行券の譲渡、売買について
<<重要>>走行時の装備について
スポーツ走行初心者の方へビブス貸出
走行受付時間
走行マナー
スクーターで走行の方へ【重要】
一日走行無料!
女子更衣室
現地の天気がわかるリアルタイムカメラ設置しています。
ホームページリニューアル
スタッフブログ
▲このページのトップへ戻る
トップページへ戻る
Copyright(C) Tomin Motor Land. All Rights Reserved